BLOGブログ

感動と迫力の詰まった一日!「カノアラウレアーズ福岡」の試合に行ってきました!🏐✨
みなさま、もつにちは!
【もつ鍋・水炊き博多若杉の想い伝道師】さっきーです😊
先日配信したnote『カノアラウレアーズ福岡』スポンサー就任のお話にて、少しだけ告知をさせていただいておりましたが、
2025年3月22日(土)
ついに!!
「博多若杉プレゼンツ カノアラウレアーズ福岡」のホームゲームが開催されましたーーー!🏐✨
▼『カノアラウレアーズ福岡』スポンサー就任のお話
私にとっては、人生初のバレーボール観戦だったので「どんな感じなんだろう…?」とドキドキしながら会場入りしたのですが……
選手たちのスピード、迫力、熱気、リアルな「音」や「空気感」に、心をグッと掴まれ、一部始終試合の迫力に圧倒されっぱなしの時間でした!
本日はそんな試合の一日を、レポートしていきたいと思います(/・ω・)/🏐
(最後にプレゼントもご用意しておりますので、ぜひ最後までお付き合いいただけますと嬉しいです🥰)
試合前の感動サプライズ!長男がトスボール担当に!
なんと今回の始球式で、トスボールのパスを私の長男(11歳)が務めさせていただきました!🎉

始球式に呼ばれるまで、いつもより口数も少なく、緊張しているのかと心配していたのですが、
いざコートの上に立つと、緊張している様子も見せずに、堂々とボールをパス!😦✨
始球式の最中、選手のみなさんが大きな声で
「ひろきー!」「がんばれー!」
と息子の名前を呼んでくださっていて、嬉しかったです😭✨

一生の思い出になる、素晴らしい経験をありがとうございました!!
試合前を盛り上げた、全力パフォーマンスも圧巻!
試合が始まる前と、インターバルのタイミングでは、「表現の絆みらぃ」さんと「チームちむどん」さんが、沖縄の伝統芸能「組踊(くみおどり)」の様式をベースにして作られた【現代版組踊】の演舞を披露してくれました!

学生たちが魅せる全力のパフォーマンスは圧巻で、まるでカノアラウレアーズ福岡のチームの魂と、演舞の魂がシンクロしているような、そんな一体感がそこにはありました。
なぜ、バレーボールの試合で組踊が?その理由は…
このnoteを読んでくださっている方の中に、現代版組踊『息吹〜南山義民喜四郎伝〜』 という名前を覚えている方、いらっしゃいませんか?👀
実は過去に、私が社内研修の一環として神戸公演を観劇させていただき、そのときの感動を全力で綴ったレポートをnoteで公開しているんです✨
魂が震えるような舞台体験を、言葉にしてお届けしていますので、まだ読んだことがない方は、ぜひ一度ご覧ください🔥
▼成長の伸びしろ!@現代版組踊「息吹~南山義民喜四郎伝」観劇編
今回のバレーボール試合でのパフォーマンスは、2025年8月に福岡で開催予定の『息吹』福岡公演を応援する取り組みの一環でもありました!✨
……そう、ここまで読んで「もしかして…」と思われた方もいらっしゃるかもしれません。
以前のnoteの中で、松尾店長が決意表明した「息吹を福岡で開催したい!」という想いが、ついに現実となり――
福岡県飯塚市での上演が正式に決定したのです!!!🎉✨

今回、この感動の舞台を福岡にお招きした 「博多若杉」 を運営する 「株式会社Skyward(スカイワード)」 は、息吹福岡公演の実行委員を務めています。
そんなご縁から、今回のカノアラウレアーズ福岡の試合にも、「息吹」チームの仲間が応援に駆けつけてくれたんです☺️✨
スポーツと舞台。
一見ジャンルは違えど、どちらも「人の心を動かす力」があると思うんです。
心を震わせる体験。
何かが心に残る時間。
カノアの試合も、「息吹」の舞台も、誰かの明日を変えるような「表現のチカラ」があると、私は感じています😊
試合の様子も最高すぎた!🏐🔥
実際に試合が始まると、選手の集中力やスピード感に圧倒されっぱなし!
ラリーが続くたびに手に汗を握り、決まったスパイクには思わず拍手!!👏✨
応援席の熱量と、コートと客席がひとつになっている感じがして、
「私もこの一体感の一部なのだ!」と、感動してしまいました😭

試合に見事勝利した、カノアラウレアーズ福岡のメンバー🏐✨
いやぁ~…かっこよかったです…❤
野外ブースの出店のお話
試合会場の外には、「息吹」福岡公演の告知を兼ねたイベントブースを設置!

ここでも、我が家の息子の活躍エピソードがございますので、聞いてください😂
ブース運営のお手伝いにて、なんと次男(8歳)が大活躍だったのです!!👏
「カレーもらえますよ~!」
「こっちに来てくださ~い!」
「博多若杉で~す!」
と、元気いっぱいの声でたくさんの方に声かけしてくれて、ブースに足を止めてくださる方がぐんと増えました✨

松尾店長も「楽しんで関わってくれているのが嬉しいね」と言ってくださり、母としてもとっても嬉しい出来事になりました☺️
これからも、応援をつなげていきたい!!
この日は「スポーツの応援」も、「舞台の応援」も、「家族の応援」も、全部がたっぷりと詰まった、とびきりあったかい一日になりました🌈
カノアラウレアーズ福岡の応援はもちろん、現代版組踊「息吹」の福岡公演、そして関わってくださるすべての皆さまとのご縁を、大切にしていきたいと思います✨
初めての観戦で、こんなにも心を動かされたのは、応援という力の大きさ、強さをこの身で体感したからだと思います!
カノアラウレアーズ福岡の試合が開催されるときには、また応援に行くぞ~!!
皆さんもご都合が合えば、ぜひ一緒に試合観戦に行きましょう🥰!!
最後に
最後まで記事を読んでくださったあなたへ
息吹の世界を体感できる、無料のプレ公演『火つけの会』にご招待いたします🔥

全国から集う小学生から高校生までの子ども達と、福岡の子ども達が繋がり、輝く未来を紡いでいく奇跡の瞬間と、観る人の心を燃やす魂の舞台を、ぜひ感じていただきたいです(≧▽≦)!
少しでも興味のある方は、参加の申し込みフォームより情報をご入力ください。
ぜひ遊びに来てくださいね!
▼クリックすると、参加申し込みフォームが開きます♪

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました😊
また次回のnoteでお会いしましょう〜!