BLOGブログ

「博多若杉アンバサダー」ゆきさんにインタビュー!
みなさま、もつかれさまです~!
最近人は生きているだけでカロリーを消費するため、基礎代謝で必要な量はしっかりと食べたほうが良く、食事制限をしてしまうと逆に痩せにくくなると知った【自称:もつ鍋・水炊き博多若杉の想い伝道師】万年ダイエッターSNS担当のさっきーです。
ダイエットのためにとカロリー制限をしたこともあったので、ここ最近で一番衝撃的な情報でした……!
さらにさらに調べてみたところ、ダイエットには不向きそうな【もつ鍋】ですが、実は牛肉や豚肉と比べると、脂質が低くダイエット向けとの情報が!
これには思わず心の中でガッツポーズですね!!(`・ω・´)b
これからも美味しいもつ鍋、お腹いっぱい楽しんでいきたいと思います!
先週のクイズの答え
さて、まずは先週記事の中で出した、クイズの答えから発表いたします!
Q.置いてある鍋を手に取るだけで、完成する料理ってな〜んだ?
答えは「もつ鍋」でした~~~!
社内では「目をつむっても答えられる🙈」「問題文を読む前から答えがわかってしまう摩訶不思議なクイズ😇」というコメントが寄せられました(笑)
みなさんは、分かりましたか?|ω・)チラ
2023年冬からの初めての試み「博多若杉アンバサダー」について
前置きが長くなってしまいましたが、いよいよ本日のnoteの本題に入ります!
去年の冬、博多若杉では初の試みである「博多若杉アンバサダー」企画を始動させました!
▼ アンバサダー企画を始めた理由はこちらから ▼
私たちにとっても初めてのことで、手探りな状態からスタートした「博多若杉アンバサダー」企画!
「博多若杉アンバサダー」としてご活動いただいた「ゆきさん」に、当初予定していた2023年10月~12月の3ヶ月のご活動を振り返っていただきながら「博多若杉アンバサダーを務めてみた感想」をインタビューしてきました!
「博多若杉×ゆきさん」インタビュー
インタビュー当日、オンラインとはいえ直接お顔を見ながらお話できる貴重な機会に、ワクワクとドキドキが入り混じった気持ちで朝からソワソワしていた私。笑
久しぶりに拝見するゆきさんは、数か月前に初めてお話した時と変わらずお元気そうでした(´ω`*)ホッコリ
今回はロビンにも書記として同席してもらい、ゆきさんとは初対面♪
簡単にご挨拶を交わし、さっそくゆきさんのお話を伺うことになりました。
「博多若杉アンバサダー」として活動してみて。
さっきー
今回「博多若杉アンバサダー」として実際にご活動してみて、いかがでしたか?
ゆきさん
はじめ、若杉さんのことはメルマガ(楽天)でしか知らなかったんですが、次第にInstagramを見るようになり、さっきーさんとお話をさせていただくようになり、だんだんと身近な存在になって来ていた時に、アンバサダーとしてお声がけいただいて……
以前よりますますお店が大好きになりました!
さっきー
嬉しすぎます(歓喜)!Instagramで見つけていただいて、本当にありがとうございます!!ゆきさんがInstagramで博多若杉を見つけたきっかけなどは、覚えていらっしゃいますか?
ゆきさん
ハッキリとは覚えてないですが、たしか偶然Instagramのハッシュタグか何かで「若杉さんInstagramやってるんだー」と知ってフォローしたような気がします!
さっきー
もうこれは、ハッシュタグに感謝ですね。ありがとう、ハッシュタグ……!
「博多若杉アンバサダー」を通じて感じた、博多若杉のスタッフの印象や、お店の印象があれば聞かせてください!
ゆきさん
はじめは「もつ鍋屋さんのスタッフ」=「男性」「年配」というイメージがあったんですが、さっきーさんと関わるうちに、「若い女性も活躍されているお店なんだな~」ということを知りました。
最近は更新されているYouTubeも見ていて、工場の中の様子も知れて、見ていてとっても楽しいです!
さっきー&ロビン
\『うれしすぎる~~~~!(大興奮)』/
ロビン
ゆきさんのようにいつもご愛顧いただいている方に向けて、普段見れないところを見ていただくことで、より商品に安心感を覚えていただければという想いで始めたので、とっても嬉しいです!!本当にありがとうございます~!(´;ω;`)
博多若杉のスタッフの印象や、お店の印象については、ゆきさんが運営されているブログでもご感想を綴ってくれています!
良ければ併せてお楽しみください♪
今回お送りした商品の中で、印象に残っているものがあればお聞かせ下さい。

ゆきさん
印象に残っているのは、意外と自分で頼んだことがなかった「もつ焼き」です!こんなにおいしい商品があるんだと驚きました!
さっきー
私勝手に、ゆきさんは博多若杉の商品をすべて網羅しているイメージでいました(笑)なのでもつ焼きをお送りする時に「ご自身で頼んだことがないエピソード」にビックリして!気に入っていただけてとっても嬉しいです~!
ちなみに……お送りさせていただいた3つの味の中で、どれが一番お好みでしたか!?
ゆきさん
私は「うま塩」が一番好きでした!「味噌」は甘めな感じだったので、一味を足してアレンジしながら楽しんで、「コチュジャン」はもうそのまま美味しい!って感じで😆
さっき―
嬉しすぎます!!(歓喜)(2回目)
さっき―
あ!それと今回、なかなかご自身用としては購入しないイメージの「ギフトBOX付きもつ鍋」を贈らせていただきましたが、実際に届いた時の印象を直接お伺いしたくて……お聞かせいただけますか?
ゆきさん
「ギフトBOX付きもつ鍋」は、上品な感じのパッケージが可愛くて、目上の方に贈る際にも、とてもいい商品だと思いました!
さっきー
「ギフトBOX付きもつ鍋」は、万人に好まれる【小腸のみ】をつかった特別パックになっていて、博多若杉の「厚切り小腸よりも少し小ぶり」にカットされているんですよ~!
たくさんの方に「ギフトBOX付きもつ鍋」の魅力を知っていただきたくて、ゆきさんにも贈らせていただいて、実際にお召し上がりいただくことができて……とっても嬉しかったです!
ゆきさん
ギフトBOX付きもつ鍋は、この冬実際に贈り物として利用しました!
父は仕事をしている時に、会食などでもつ鍋を愉しめていたけど、退職してからはなかなか食べる機会がなかったと言っていて、今回贈って自宅でもつ鍋が食べられること、とても喜んでいました~!
父は、そもそももつ鍋が「家で食べれる」って、知らなかったらしくて(笑)「お取り寄せで食べれるんだよ~!」って、会話も弾みました♪
それと、中に入っていた冊子が分かりやすくて、初めてでも作りやすかったと大好評でした😆
お伺いしたかったことを一通りお聞きしたあとは、ゆきさんとロビンと「博多若杉トーク」で大盛り上がり✨️
まるで女子会です(*’ω’*)(笑)
いつかオフラインイベントを開催して、リアルでお会いできる日が来たらいいなと、夢が膨らむ楽しい時間を過ごしました!
アンバサダー企画を振り返ってみて感じたこと。
新しい試みを行うときは、いつも勇気が必要です。
正直な話、今回のアンバサダー企画も、私がもともと緊張しいな性格なこともあって……漠然とした不安な気持ちを感じていました。
ところが、いざ振り返ってみた時に、私が強く感じていた気持ちは「本当にやって良かった」という想いでした。
なぜそう思えたのかを考えてみると、
-
不安なことも
-
決めかねていたことも
周りにいるスタッフだけでなく、ゆきさんにご相談しながら、一緒に進めていけたからだと思います。
これからの「博多若杉アンバサダー」は、どうなっていくの?
正直今はまだ、はっきりとしたことは決まっていないのですが……
2024年はゆきさんとの活動を基に、新しい形の「博多若杉アンバサダー企画」も進めていく予定でいます!!
そして引き続きゆきさんには「初代博多若杉アンバサダー」として、変わらない関係でいていただく予定です♡
未来の博多若杉アンバサダーは、このnoteを読んでくださっているあなたかもしれません✨️
見逃さないように各種SNSでのお知らせを、チェックしていてくださいね♪
今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!
来週の金曜日は祝日のため、noteはお休みです(*´▽`*)
また再来週の金曜日にお会いしましょう♡