あなたのColorでSkywardにRainbowをかけませんか?
様々なColorsと交わり、新しい色を発見していくのがSkyward Holdingsの魅力です。
Colorsがつくりあげた色とりどりのサービスはArtとして社会に羽ばたき、
食卓から、オフィスから、地方へと笑顔の輪を繋いでいきます。
私たちはチームで心理的安全性を追求し、主体的に人間力・専門力を切磋琢磨し高め、
人間本来の歓びや生き方を満喫したい仲間で構成されています。
Messageごあいさつ
お客様の“ありがとう”のために挑戦を続け
社会の笑顔に貢献します。
社名は「空の彼方へ・空に向かって」という意味です。
スタッフが現状に満足せず、常に人として成長し、
それが可能となる会社づくりを目指します。
空を見上げる心のゆとりをもちながら、素敵な人生を共につくっていきましょう。
代表取締役松尾 直幸
Philosophy企業理念
Re:Shining Japan
Skyward Holdingsは、「Re:Shining Japan(輝くニッポン)」をコンセプトに、
心豊かな感性を持つ社員が集まり、共に傍楽(ハタラク)ことを通じてニッポンを変革します。
空は晴天・雨・雪・雷と様々な表情をみせてくれるように、社員にも喜怒哀楽と様々な感情があります。小さな心の機微を大切に、奥底にあるそれぞれの大切なものを分かち合い、地球を覆う空のように調和を育みます。
-
MISSION
「Re:Shining Japan(輝くニッポン)」を合言葉に、調和(和して同ぜず)の輝くニッポンを取り戻します。
-
VISION
ハタラク仲間の人生が光り輝き、その周りにいる家族や地域が光り輝き、
光の輪が眩しくも温かく日本を包む、そんなニッポンを変えるハタラキをします。 -
VALUE
- 克己
心を俯瞰する目を養い、あるがままを自己受容し、心と体の健康得ます。
- 立志
心の声を聴き、内発的動機を見つめ、志を立てます。
- 示道
己の道を極め、仲間の道を応援し、Skywardらしく道を指し示します。
- 克己
食べるって楽しい!笑顔創造カンパニー
「美味しい」の先にある笑顔をお届けし、「ありがとう」のお言葉に倖せを感じ、笑顔の輪を世界へと繋ぎます。
Skywardは「Sky(空)とWard(~に向って)」をまとめた造語で、直訳すると「空の彼方へ・空に向かって」です。
現状に満足せず、常に人として成長を目指すことを望む気持ちと、またそれが可能となる会社の風土醸成を意味します。
SkywardにおいてのVision(目指す理想の姿)は、食を通じて全国の食卓に笑顔を届け、笑顔の輪を繫いでいく事
私たちは溢れる思いやりで関わり合う、善き日本を取り戻す為に挑戦し続けています。
Skywardからお客様へ、取引先様へ、社会へと善きエネルギーを発信していき、空が世界を包み込み一つにするように笑顔の輪を繫いでいきます。
それを成す為には、食を媒体とした事業を通じて、食品・サービスの細部に「Skywardらしさ」宿し、
思わず人に伝えたくなるような感動体験をお届けすることが大切です。
-
MISSION
お客様の「ありがとう」の為に挑戦を続け、社会の笑顔に貢献します。
-
VISION
- 夢
大きな夢を持ち、実現に向け人間力を最大現に発揮します。いつまでに叶えるのか、何が必要なのか、具現化します。仲間と夢を語ることで、必ず夢を叶えます。
- 成長
何事においても、昨日よりも今日をモットーに改善を続けます。
高いプロ意識のもと、お客様の満足の最大化に向け、スピードをもって業務の仕組化に取り組みます。 - 感謝
自分と関わるすべての人、事に謙虚な気持ちから湧きおこる感謝の気持ちを持ち続け、お客様に感動を与え、感謝される取組みをチームワークのもとに行います。
- 夢
-
VALUE
「食(物)」を届けるのではなく、「笑顔の食卓(事)」をお届けする為に、食品製造企業から笑顔創造企業へと変容します。
お客様と共創するものづくりとサービスが行える人間力を志事のもとに高め合います。
魔法のツール!時間創造カンパニー
大切な時間を大切に使う為の、魔法のようなシステム開発をお約束します。
CCWは「Co-Creation Ward」の略語です。
Co-Creationとは、多様な立場の人達、ステークホルダーと対話しながら新しい価値を生み出していく考え方のことです。
「共に」「創る」の意味から「共創」という言葉で表現され、wardは「~に向って」という意味です。
CCWにおいてのVision(目指す理想の姿)は、システム開発通じて、社会課題解決に寄与する事。
それを成す為には、表層的なシステム構築を目的とせず、お客様のビジネスモデルを深く理解し、全体最適に向けた提案とシステム開発を行う必要があります。
日本を支える企業の99.7%は中小企業であり、内製でシステム開発を行い困難な状況を乗り切れる会社は多くありません。
日本という国単位でみても、少子高齢化や過疎化、テック産業の遅れなど課題先進国となりつつある現状です。
これを解決できるのはテクノロジーであり、システム開発です。
明治維新や戦後復興の時のように、活力ある日本を取り戻す為にも、CCWの力は日本を救う一助となります。
-
MISSION
システム開発を通じて、社会課題を解決します。
-
VISION
- コミュニケーション
相互理解から信頼を高め、問題解決となる「要件定義」を行います。
- 好奇心
テクノロジーの進化にアンテナを張り、専門力(技術・知識)を高めることで、ユーザビリティの高い「仕様作成・開発」を行います。
- 再起力
変化するお客様の業務を理解し粘り強く「デバック・保守」を行います。
- コミュニケーション
-
VALUE
共に開発を長期に渡りすすめることで、お客様のビジネスモデルへの理解も深まり、お客様のシステムリテラシーも上がり、お客様にとってなくてはならないシステム(会社)へと成長します。
地方の「ある」を繋ぐ架け橋!心創造カンパニー
住民×自治体×ViewRoundで魅力を再発見!
地方の「ある」を体験し、心のオアシスが湧き出る地域づくり。
Vision目指す理想の姿
Intelligence智(知)
Emotion情
Will意(意志)
View眺め・考察・意見
Round円・循環する
View RoundにおいてのVision(目指す理想の姿)は、自然の魅力、文化の魅力、食の魅力を発信し、地方の「ある」をデザインする
それを成す為には、社員各々が「自分の人生のリーダーシップ」をとれる人財に成長する必要があります。
リーダーシップ(他者に対する場合も含む)をとれる人間となるには「知・情・意」のバランスが必要です。
「知」は知識・知恵といったスキル的な要素だけではなく、教養という歴史や己の素性を理解して生まれるアイデンティティを持つ事から考える事のできる要素が重要です。
その先に「修己治人(自分の修養に励み徳を積み、世間に良い影響を与え治める)」への道が拓かれます。
「情」は感情(情緒的なテンション)ではなく、真情(信念からのモチベーション)です。
外部環境によって人の感情は大きく揺れ動きますが、自分がどう生きるかという人生に対する態度(真情)を定め悩み苦しい時には己を見つめ直すことで、不安は解消され芯のある人生を手に入れることができます。
「意」は己の情や知によって紡ぎだされた考えを、己の意志で実践躬行する事です。
自分で考え行動することで、自分の人生が初めて自分自身のものとなります。
結果が良くも悪くも自責で捉えることができるようになり、主体性をもった未来明るい人生への一歩を踏み出すことができます。
Viewは4つの大切な単語の頭文字ですが、「View」というひとつの単語でもあります。
View RoundとしてのVisionを一人一人の知情意で眺め、意見を交わし考察を深める事が大切です。
Roundは「和を以て貴しとなす」を表現しており、二つの意味があります。
①やすらぎ(和)を大事にして、人といさかいをしないように心がける事
②話し合い(議論)を大切にする事
Viewによって社員各々が芯を定め意志をもつ上で大切になるのが調和ですが、ヌルい職場ではなく學習する職場(心理的安全性の高い職場)をつくっていきます。
社員は社名に負けない会社を自ら作ることで、寄付を集める事が目的ではなく、その先の地域創生にまで積極的に関わり、日本の抱える課題解決に自治体と共に取り組む会社となります。
-
MISSION
帰りたくなる故郷を、自治体、住民と三位一体で共創します。
-
VISION
自然の魅力、文化の魅力、食の魅力を発信し、地方の「ある」をデザインします。
-
VALUE
- 挑戦
夢や目標に向かって挑戦し成長を続けます。
- 愉しむ
余生を限りあるものと捉え、何を使命とするのかを考察し、志を立てます。
- 関わり
前向きに人と関わり相互理解を深めます。
- 挑戦
History私たちのあゆみ
-
創業期
-
1981
小さな焼き鳥屋からはじまった「若杉」
先代が一念発起にて独立開業した「若杉本陣」。
社是である「おもてなし精神」で町一番の人気店に。 -
2003
店舗拡張により地域住民の憩いの場へ
家族と。友達と。
多様なコミュニティーでのご利用用途に対応できる店舗へ拡張し、地域住民の憩いの場として盛況。 -
成長期
変革期 -
2005
田舎の母ちゃんに食べさせてやりたいなぁ…
常連のお客様の声に応えるべく形になった第一号のお取り寄せセット。送り主からの直接リピート注文に博多の食文化の可能性を確認。
-
2006
お取り寄せセットがネット販売で人気に!
店舗との兼務業務で不眠不休になるほどの全国注文。
多くの課題が浮き彫りとなり体制強化の必要性が顕著に。 -
挑戦へ
-
2008
通販事業を独立させ株式会社Skyward設立へ
店舗での製造から安心・安全を第一とした品質担保の為に工場生産へ。
PDCAを繰り返し、より美味しい商品をより多くのお客様にお届けできる生産体制を強化。 -
2010
郵便局カタログ掲載により現在まで、
高島屋カタログや各種ギフトカタログ掲載 -
2011
楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー
初受賞より計3回他各種モールAward多数受賞。
同業グルメECショップのシステム開発依頼より一部システム開発受託業務開始。 -
2015
飲食店舗事業を創業の地より博多中洲へ移転
「もつ鍋・水炊き 博多若杉」へ改名 -
2016
本社(工場)を中間市へ移転
ふるさと納税事業参入従来製品の生産可能数増強とプレミアムスープ抽出を目的に移転。ISO22000取得が可能な建屋にて安心・安全食品製造システム構築へ。
-
2018
もつ具・スープの製造
「ISO22000:2005」を取得 -
2021
40周年感謝イベントでは12万食のもつ鍋が5日で完売
新事業のふるさと納税運営もスタート -
2022
ふるさと納税運営事業では、複数自治体様の業務を受注
運営受託自治体内に、新工場を設立・稼働 -
2023
福岡オフィス建設
ホールディングス化 -
2026
Coming Soon…
新工場建設予定
Outline会社概要
-
01 Skyward Holdings
株式会社Skyward Holdings
- 会社名
- 株式会社Skyward Holdings
- 代表取締役
- 松尾 直幸
- 設立
- 2022年12月6日
- 電話番号
- 092-410-8431
- 所在地
- 〒811-2303
福岡県糟屋郡粕屋町酒殿4丁目2-10
SkywardHDオフィスビル
- 顧問弁護士
- 福岡南法律事務所 池田慎
https://fminami.jp/
-
02 Skyward
株式会社Skyward
- 会社名
- 株式会社Skyward
- 代表取締役
- 松尾 直幸
- 設立
- 2008年1月25日
- 電話番号
- 093-701-9737
- 所在地
- 〒809-0002
福岡県中間市中底井野1164番地4
- 福智工場
- 〒822-1212
福岡県田川郡福智町弁城2237-1
TEL:0947-23-2560
- 福智水産工場
- 〒822-1102
福岡県田川郡福智町上野168(筑豊魚市場内)
- 事業内容
- ・総務人事部
・通販事業部
・生産事業部
・品質保証部
・事業推進部
- 顧問弁護士
- 福岡南法律事務所 池田慎
https://fminami.jp/
-
03 CCW
株式会社CCW
- 会社名
- 株式会社CCW
- 代表取締役
- 松尾 直幸
- 設立
- 2013年7月31日
- 電話番号
- 092-410-8430
- 所在地
- 〒811-2303
福岡県糟屋郡粕屋町酒殿4丁目2-10
SkywardHDオフィスビル
- 事業内容
- システム開発事業部
- 顧問弁護士
- 福岡南法律事務所 池田慎
https://fminami.jp/
-
04 View Round
株式会社View Round
- 会社名
- 株式会社View Round
- 代表取締役
- 松尾 直幸
- 設立
- 2023年3月13日
- 電話番号
- 092-405-6266
- 所在地
- 〒811-2303
福岡県糟屋郡粕屋町酒殿4丁目2-10
SkywardHDオフィスビル
- 事業内容
- 自治体ソリューション部
- 顧問弁護士
- 福岡南法律事務所 池田慎
https://fminami.jp/
Accessアクセス
-
Skyward HDオフィスビル(Skyward / CCW / View Round)
〒811-2303
福岡県糟屋郡粕屋町酒殿4丁目2-10 SkywardHDオフィスビルJR酒殿駅下車
JR酒殿駅より徒歩5分
九州自動車道
須恵インターチェンジより車で約4分
-
Skyward本社工場
〒809-0002
福岡県中間市中底井野1164-4JR遠賀川駅下車
福北ゆたか線筑前垣生駅下車JR遠賀川駅よりタクシーで約10分
福北ゆたか線筑前垣生駅よりタクシーで約10分九州自動車道
鞍手インターチェンジより車で約13分